昨日はエイプリルフール!
エイプリルフールはもういいかな、と思っていたものの、なんだかんだでやっちゃいますね。
色々と面倒臭くてTwitterだけで完結しちゃってますが、今年も色々やらせて頂きました。
まず1つ目はSmokey Amp ClassicのKemper Rig。ネタのつもりで(でも真面目に)プロファイルしてみたものの、ダイレクトプロファイルにIRを合わせてみたら意外と使える音になってびっくり。やっぱりギターの音色はスピーカー次第だなぁ……と思い知らされたRigでした。Rigs & Tipsのところから飛べます。
そしてもうひとつが、YAMAGENさんと一緒に作った CROW’SCLAW Sigunature Over Drive TSCC-01 。
私の要求を全部満たす究極の「アンプの前段に噛ますODペダル」を作ろう!ということで結構な時間を掛けて、いくつかの試作を経て完成しました。
アンプの前段に噛ますODペダルとして求める音色のクセのなさと「安心できるあの音」、ノイズの少なさに加えて、私なりに色々なアイデアを勝手に挙げては組み込んでもらいました。
そのあたりはTwitterの方で漏らしてますが、いずれこっちにも纏めようと思います。
……で、ウチのエイプリルフールネタなんで。もちろん嘘はどこにもありません。
M3はYAMAGENさんと合体スペース、第二展示場2F サ-35ab なので遊びにきてやって下さいな!
ちなみに多分、次の春M3が私の出展する最後の音系同人イベントになると思います。
あ、今から言っておきますが新譜ありません(何