コラム:マイクプリアンプの比較
歪んだギターの音色だけですが、マイクプリアンプの音色の違いを比較する音源を以前作ったので。
使用したマイクプリはAPI A2D、Focusrite ISA One、Great River ME-1NV、Solid State Logic SuperAnalogue channel、Vintech Auido Dual 72の5つです。
リアンプを使って同じ演奏を再生、録音しています。アンプのセッティングやマイクの位置、その他ケーブル類等は全て同じ条件で、繋ぐマイクプリだけを変えています。EQやダイナミクス系はオフの状態で。
どのマイクプリも中身は似ているので、案外変わらないものですね。
Blind Shootoutという形になっていますが、SoundCloudのコメントの方に正解を書いています。
まぁこんなもの、当たっていようが当たっていなかろうがさほど問題ではないですが。