明日は例大祭
なんか前回と同じようなタイトル書いてませんかね。
……というセルフツッコミは置いておきつつ。明日は例大祭です。
すっごく直前になってしまいましたが、お品書きをアップしています。
いつも通り PDF版 も用意してますのでテキスト情報をコピペしたい方はそちらをお使い下さい。
そして先日のミックス講座にお越し下さった方ありがとうございました!
明日の例大祭
……で。なぜかよくわからないんですが最近結構慌ただしくて、制作も山登りも某春のイベントも全然進んでません。なぜなんでしょうね。
色々とスケジュールが後ろにズレこんじゃっててちょっとマズいなぁと思いつつ。なんか影でコッソリとビッグなプロジェクトが動いてるとか、そういうのはまったくないんですけどね。うーむ……
まぁ、何にせよ今日は明日のイベントの準備。そして明日はイベントを精一杯楽しむことにします。乾ぬいさんの新刊も久々のプリバ姉妹本で楽しみだし、お隣の砲雷撃戦!よーい!二十五戦目で頒布されるミノリさんの新刊もすごく楽しみ。他にも東方、艦これともに買いたい作家さんのチェックを今しているところなのですが……内緒です。
東方も艦これも楽しめるので、今回のイベントタイミングは個人的にはありがたいです。まぁ、明日の晩は「売り切ればっかりで買えなかった!」とか言ってる可能性もありますけど……。
今日の写真
一応、色々なタスクの合間にまた高尾山に登ったりしてました。
今回は稲荷山コースで登って、帰りは1号路。このルートが一番楽しめそうな気がします、最後の階段以外は(笑
で、そんな高尾山の稲荷山コースの道中の写真なのですが。
広角レンズと標準ズームだけ持って登ってみたら、普段と勝手が違い過ぎてさっぱり。なかなか酷い&ストーリー性のない構図を撮ってしまったものだなぁと思います。
きれいに空を撮ることや、遠いものを被写体にする時の構図の考え方。しばらくはそれが課題になりそうです。