高尾山〜陣馬山の往復
夜中に日記の更新。相変わらず山登り日記です。
今回は高尾山〜陣馬山の往復。だいたい30km弱、休憩込みで11時間半くらい。かなりキツかったです。
あ、サイト用に……っていうわけでもないんですが音源の扱いを模索しながら習作的な感じで作ったので上げています。艦これアレンジ。
摩耶ちゃんのCDの1曲目を、エピックとかシネマティックとか言われるような感じの雰囲気にアレンジしてみています。
今回の山登りは主に自分の体力を知ることと、あとは買い替えた靴とかが馴染むかどうかの確認もしようというのが狙い。
……というには少々無茶な距離だった気がしますが。
景信山まで行ってみて、その時の体力を見ながら折り返すか、陣馬山まで行ってそのまま下山してバスに乗るか、往復するか……みたいな感じで考えていたのですが。陣馬山を折り返したあたりからしんどくなってきました。
陣馬山から高尾山に向かうのはこれが始めてだったんですが、やっぱり来た道を戻るのはあんまり面白くないですね……(笑 低山なのであまり景色に変化がないのもその理由のひとつかもしれません。
そんなこんなでこの日はあまり写真も撮らず。既に何度か登ってきた道だったので、あまりカメラの出番もありませんでした。
それでもツツジがきれいだったので少し撮ったのと(途中から蝶を追いかけてましたが)、帰る途中の景信山で出会った猫様にもカメラを向けてみました。この日は色々レンズも持っていったのですが、出番があったのは18-250mmの超望遠レンズだけでした。
実はこの日から暫く山には行っていません。今週末の天気次第では……という感じですが、梅雨なのであまり期待はしないでおこうかなと。
2000m級の山に登りたい欲が出てきている(そして夏は低い山を避けたい)ので、比較的近い距離にある大菩薩嶺か金峰山に挑戦してみようかなぁと考えています。が、それは暫く先になりそうな。