動物園
もう2週間前でしょうか。この週は山には登らずに動物園に行ってきました。
着いたのが昼頃だったので、みなさん割と眠そうにしてましたが……(笑
山に限らず、写真も撮ろうと思ったら朝イチで出た方が良いみたいですね。
子供は元気です。
場所は多摩動物公園。タスマニアデビルが公開されてるとかで話題ですね。生憎、私が行った時は寝てました。
動物園はちゃんと見たかったら餌をやるタイミングで行くといいんだとか?
猛禽類コーナー。何と言いますか、とても親近感があります。
ちなみに鷲と鷹の違いは「大きさ」だけなのだそうな。
昆虫園もありました。温室っぽい蝶コーナーでは蝶がいっぱい飛んでました。
手に取れるくらいの距離を飛んでいるので撮りやすかったですね。……触っちゃダメですよ。
そんな感じでぐるっと一周。昼頃に着いて、帰る頃には日が暮れそうな時間でした。
途中で電池切れになってしまってからは撮っていないのですが、天気も良くなかなかの撮影日和でした。
家族連れの方々 vs 無反動砲みたいなレンズを持ったカメラガチ勢 みたいな構図もなかなか面白かったです(笑
私は18-250mmの山用高倍率ズームだけ。しかし、遠くの被写体を撮るのはまだまだ経験が足りてないみたいですね。蝶は割とキレイに撮れたんですが、他はあんまり。あと、動物は動くので撮り辛い……(笑