C91新譜”追憶のサクラメント”特設サイト公開/東方深秘録発売記念”Play,Doujin!”大忘年会
お久しぶりです。暫く日記を更新していませんでしたが、私は元気です。
冬コミ関連も落ち着いてきて、やっと告知ができます。C91のCROW’SCLAW新譜”追憶のサクラメント“、ようやくお披露目できました。
フルヴォーカルの東方アレンジは”キャラメルクランチ“以来、2年半ぶりになるんですね。そんなに長い間作ってなかったという印象はないんですが……。
今回はオルタナメタル路線ということで”Angel’s Wings“や”Sepia Recollections“に近いといえば近いのですが、オルタナメタル系のバラード色の強いものばかりだと単調になりすぎてしまう印象なので、色々とオルタナメタルの枠を超えて挑戦してみています。
どんなことをしているかは……また後日お伝えするとして。
本日はこちらの配信に参加させて頂けることになっておりまして、演奏とかもライブで配信の予定です。そんなわけで、これからギターを担いで家を出る所です。
ビッグネームに紛れ込んでしまったしがない個人サークルCROW’SCLAWの明日はどっちだ?
お前山はどうしたんだって?
そういえばしばらく山日記を書いてませんね。南高尾山稜に行ってから、奥多摩の鷹ノ巣山と三頭山、そして先日雪が降った高尾山〜景信山までを歩いています。そのあたりで忙しくなってきて、それからは山に行っていませんが。
高尾山〜景信山から始まって陣馬山〜生藤山、筑波山、大菩薩嶺、乾徳山、川苔山、南高尾山稜、そしてまだ記事にしていない鷹ノ巣山と三頭山、と9ルートを登ってきました。せっかくなのであと1つ、どこか今の時期でも安全に行ける山にいって2桁台に乗せたいところです。
そして高尾山も1号路と6号路に稲荷山ルート、病院コース、蛇滝コースに南高尾山稜からのコースと色々登って、あと2ルート登っていない道があるのでそちらも年内に制覇しておきたいですね。目指せ高尾山マイスター。