そろそろ毎年恒例になってきている初詣登山。 初詣といっても元旦に登るわけではなく、それどころか三が日の間に登るとも限らない。 それでもいいんです。山に登って、山頂の神社にお参りする。 たまには目的…
2020.01.15 秩父・奥武蔵
2019年の登り納めは、私のこれまでの山歩きの中では最大の挑戦になりました。 それは、厳冬期のテント泊と森林限界。 エクストリーム一歩手前、一般人にとっての登山の限界地点のひとつです。 年の暮れ…
2019.12.31 八ヶ岳
秩父、それも北の方となるとアクセスの悪さから敬遠してしまいがちですが、探してみるとなかなか魅力的な山もあるもので。 今回登ったのは北秩父の破風山。宝登山と蓑山に囲まれたマイナーな里山ですが、紅葉と…
2019.12.30 秩父・奥武蔵
3年も低山に通い続けていれば、行きたい低山はだいたい行ってしまうもの。 そろそろレパートリーが尽きてきた今日この頃です。 戸倉三山とか奥武蔵とか、まだまだ行っていない山はあるのですが。今回は新規…
2019.12.15 奥秩父・大月
「初めてでも登れる、初心者向け関東お勧め低山リスト」でお勧めしておきながら、ヌカザス尾根側からしか登ったことのなかった三頭山。 台風の爪痕がまだ残る奥多摩の中では比較的被害が少なかったので、はたし…
2019.12.02 奥多摩
今年は記録的な台風や豪雨に見舞われ、なかなかアウトドアどころではなかったですね。 房総や茨城の山の紅葉を見に行きたいと思っていたのですが、来年以降に持ち越しになりそう。 そうは言っても登山はアウ…
2019.11.26 奥秩父・大月