動画公開:Requiem 2020
2020年01月12日2023年09月30日音楽
新年一発目は山記事になるかと思いきや音楽記事。
2013年に出したアルバム、Sepia Recollectionsから1曲リメイクを作ったので公開です。
制作秘話
今回は歌以外は全部録り直し。ギターとベースは今の環境で録り直して、ドラムは打ち込みからやり直し。
弦は譜面から見直して、結果的にオリジナル版より1本多くなってます。
歌も編集から色々見直していて、最近新しく導入したプラグインも試してみたりしています。
ミックスももちろんやり直していますが、特にドラムは、音源自体は同じもの(ToontrackのAvatorキット)を使っているのに印象が大きく変わったなぁと思います。
VocALign Project 3
ヴォーカル編集で最近導入したのがこちら。現役の頃に入れるかどうか結構悩んでいたやつなんですが、昨年末までのセールの期間のうちに買ってしまいました。今後何度使うかわからんというのに……(笑
これは演奏のタイミングを合わせるツールで、ヴォーカルのメインとハモりのタイミングを合わせるのに使っています。
今までも目立つ箇所は手動で合わせていたのですが、やっぱりこういうツールを使った方がキレイに仕上がります。
こんなもの使わないで合うまで録れっていう人もいると思いますが、プレイバックするテイクと実際に使うテイクが違ったりすると歌は合わせられないので、こういうツールは必ず必要になってくるでしょうね。
しかし、昔のLed Zeppelinなんかは左右のギターのタイミングも合ってなかったもんですが……(笑
締めの一言
年末年始に昔の曲を掘り返してDAWで色々弄っていたら意外とモチベーションが上がらなかったので、今年はなるべくリメイクよりも新曲を作る方向で頑張ろうかなと思います。
曲数は減っても、その分新曲を増やせればいいかなーと。
関連記事
【新曲公開】Five
【新曲公開】Crossing the Scorched Ground 2024
【新曲公開】Emotional Skyscraper 2024
【新曲公開】Marble Phantasm
【新曲公開】The End Of 1000 Years 2023
【新曲公開】Vlov:II
【新曲公開】From the Boundary