自宅から山への距離が近くなると、安易に近くの山にばかり登るようになるのですが……そんな中でも、なぜか行っていなかった近場の山。 そんな関八州見晴台に登ってまいりました。 関八州見晴台というとツツジ…
2022.12.28 秩父・奥武蔵
今年の紅葉登山プランは、牛ノ寝通りと昇仙峡は決めていたけどそれ以外は決めていませんでした。 早々と目標達成してしまった後、次はどこに行こうかと悩んでいたところに思い浮かんだ場所。それがウノタワ。 …
2022.12.27 秩父・奥武蔵
巾着田の見頃も過ぎた10月初頭。彼岸花を見るついでに、以前登ったことのある日和田山に再度登ってきました。 割と遅い時間だったので、日和田山だけ登って帰るかなぁと思っていたのですが、いざ登ってみると…
2022.10.30 秩父・奥武蔵
北岳に登った後も隔週くらいのペースで登山は続けているのですが、だいたい飯能アルプス周辺。 大抵書くことがないので記事にしていません。 が、いつも同じ山では面白くない。久々に場所を変えて、同じ奥武蔵…
2022.10.08 秩父・奥武蔵
引っ越して近くなったことで、最近の週末は日記には書かなくても奥武蔵の山々に登っていることが多いです。 行きやすいのでついつい天覧山を起点にした縦走ルートを選びがち。 今回はそんな天覧山から、少し足…
2022.08.13 秩父・奥武蔵
ぼちぼち落ち着いてきたのでどこかに登りたいな、ということで行ってきました。 せっかく山に近づいたので近場から攻めようと思って浮かんだのは蕨山。 奥武蔵にある比較的マイナーな山ですが、いくつかの記事…
2022.06.28 秩父・奥武蔵