1. ホーム
  2. 登山:北関東
  3. 筑波山:初詣は百名山へ

筑波山:初詣は百名山へ

2019年02月05日2023年09月30日登山:北関東

登山情報

GPSログ

loading...

コース情報

標高

877m

標高差

675m

累積標高(登り)

774m

累積標高(下り)

700m

行動距離

7.13km

行動時間

4時間35分

コース定数

18.54

アクセス

往路、復路ともに:~つくばエクスプレス つくば駅 > 関東鉄道 筑波山シャトルバス 筑波山神社入口
最近は色々と忙しかったり、ブログへの写真挿入に手こずったりして更新停滞気味。 すっかり日記もご無沙汰になってしまいました。

というわけで今日の日記。
もう半月ほど前の話ですが、久々に茨城の名峰、筑波山に登ってまいりました。

去年に引き続き、初詣は山の神社に行きたい……と思って神社のある手軽な山を探していて、候補に挙がった山のひとつ。それが筑波山でした。

筑波山神社入口バス停〜つつじヶ丘

DSC03347-2.jpg

既に3度目の筑波山。とは言え以前の2回は初夏だったので、冬に登るのは新鮮な気分。
寒い日は樹氷も見られるということで、ちょっと期待してみたりもしましたが……さすがに1月だとまだ早いみたいですね。

DSC03297.jpg

いつ見てもデカいなぁ……この鳥居は。

DSC03300-2.jpg

初詣登山に来た我々ですが、拝殿はスルーしてつつじヶ丘方面へ。
まずは山を登るんだ。

DSC03302.jpg

つつじヶ丘まではほとんど起伏もない散歩道。
ご覧の通りよく整備されていて、冬の危うさを全く感じさせません。

DSC03310.jpg

というわけでやってまいりました。つつじヶ丘。
山に入る前は晴れてたような記憶があるんですが……、やっぱりというか何というか、あんまり天気良くないですね?

つつじヶ丘〜女体山

DSC03316.jpg

つつじヶ丘からちょっと登った先から見える景色。
晴れた日は標高1000mにも満たない低山ながら、遠くまで見渡せるいい景色なのですが。
うっすら雲があるとちょっと厳しいですね。

DSC03320.jpg

もうちょっと登ってみた。
遠くに見えるのが霞ヶ浦かな?

DSC03325.jpg

弁慶茶屋跡を経由して、特に休むこともなくさらに登る。
さすがにこのクラスの低山だと、一座登るだけでは疲れを感じることもなくなってきました。

ちなみにこちらは弁慶七戻り……だったかな?
落ちそうで落ちない。

DSC03331.jpg

霜柱も見られました。
今年は暖冬気味ですが、それでも山は寒いですね。

DSC03336.jpg

800m地点。山頂までの標高差は77m。

DSC03338-2.jpg

ガレ場?を経由してさらに上へ。
筑波山は初心者向けの山といいますが、こういったエリアがあるので慣れてないと結構足にくるんじゃないかなーと個人的には思っています。
距離は短いので高尾山〜陣馬山より楽ですけどね。

最後に鎖もあるガレた道を登ったら山頂です。

DSC03341.jpg

女体山から見える景色。
うーむ、絶景。って、晴れてるじゃねーか!

女体山〜男体山

DSC03347-2.jpg

山頂で広角レンズ遊び。
女体山は切り立った岩の頂上で、観光地ではあるものの柵とかはありません。
初めて来た時は結構ビビった記憶があるのですが……、3回目になるとさすがに慣れてきますね。
瑞牆山の方が高度感はあるかな?

DSC03348.jpg

女体山本殿でようやく初詣。
今年も初詣は山に行くことができました。

DSC03349-2.jpg

お参りを済ませたら昼食の採れる場所を探して男体山方面へ。
しかしこのタイミング、実は1月の連休だったんですよね。
まぁ混んでます。筑波山だからしょうがない。

ロープウェイ山頂駅のあたりには茶屋がたくさん。
カツ丼食える山とかなかなかないぞ。

DSC03352.jpg

腰を下ろせる場所を探していたら、気がつけば男体山方面へ。
こりゃあもう登るしかない。

DSC03357.jpg

……というわけで色々と端折って、男体山山頂。
山頂らしく見えませんがこのあたりが山頂です。

DSC03354.jpg

夏の間は木々に覆われていて、男体山側からはあまり展望が良くないのですが。
冬の時期は木の葉も落ちて、関東平野を見渡せますね。
ちょっと霞みがかっていて、残念ながら富士山までは見えませんでした。

DSC03359.jpg

降りたらお昼ごはん。
ジェットボイルからバーナー&クッカーの組み合わせにレベルアップしたものの、まだパスタ茹でて市販のソースで和えるだけだったので、この日はちょっと料理っぽいものにチャレンジ。

葉物の野菜と、近所のスーパーで朝買ったワンタンで鍋っぽいもの。プチッと鍋でお手軽鍋料理にチャレンジです。

[amazonjs asin="B01MEEGXZX" locale="JP" tmpl="Small" title="味の素 鍋キューブ バラエティ 18個入(鶏だし・うま塩6個/濃厚白湯6個/寄せ鍋しょうゆ6個)"]

なかなか悪くないですね。お湯沸かしてこれ入れて、適当に野菜突っ込んで火が通ったら食べられる。スキルも要らないので初心者でも安心。

割としっかり味がついているので1袋あれば大体足りるのですが、水気の多い野菜だと少し物足りなくなるかも。
念のため塩か醤油、ポン酢醤油あたりを小瓶に入れて持っていったほうが良いかもしれません。

筑波山神社BSへ下山

DSC03362.jpg

昼休憩を済ませたら、さくっと降ります。
御幸ヶ原コース、ケーブルカーの横をガーッと降りていく道。

DSC03364.jpg

そこそこ急な坂なので、登りでこっちを選ぶと筑波山面白くねえってなりそう。
景色が良いわけでもなく、道に変化があるわけでもないので、登りでこのルートはお勧めしないかなー。
まぁ、低山ってだいたいそんな感じですけどね!(何

DSC03367-2.jpg

というわけで降りてまいりました。距離7km、標高差600mくらい。のんびり歩いて休憩込み5時間の軽めのハイキングでした。

最後に拝殿にお参りして帰ります。
と、帰り際に見えたのがガマの油売り。初めて見た……。

割と早めに降りて時間もあったので、帰りにバス停近くのホテルで日帰り入浴。
やっぱり山の後はお風呂入りたいですね。

というわけで今年も行ってきました、初詣登山。
筑波山は大山以上に観光地っぽさがあって、ちょっと人が多かったですね。
来年の話をするとなんとやら、ですが。来年の初詣登山はどこにしようかな……?

月別アーカイヴ

Copyright © CROW'SCLAW. All right reserved.