1. ホーム
  2. 登山:北関東
  3. 【日光】半月山:紅葉と渋滞の中禅寺湖

【日光】半月山:紅葉と渋滞の中禅寺湖

2020年11月10日2023年09月30日登山:北関東

登山情報

GPSログ

loading...

コース情報

標高

1753.1m

標高差

263.1m

累積標高(登り)

232m

累積標高(下り)

357m

行動距離

2.96km

行動時間

1時間23分

コース定数

5.9

アクセス

往路:東武日光線 東武日光駅 > 中禅寺温泉BS > 半月山BS
復路:茶ノ木平遊歩道入口BS > 中禅寺温泉BS > 東武日光線 東武日光駅~
紅葉シーズンの日光はとにかく混む。 それを知らずに、日光の半月山へと行ってしまいました。 去年の春にも一度登っているのですが、半月山から見える中禅寺湖と男体山を見たくて、つい。

半月山に登ろうと思ったら、自家用車でも公共交通機関でも、いろは坂の大渋滞に耐えなければなりません。
朝6時にいろは坂に着けば大丈夫らしいですが、公共交通機関を使うとなかなか難しいですね。
あぁ、だからこの時期は日光にいく夜行列車があるんですね。

半月山BS〜半月山

渋滞に出鼻を挫かれた今回の山歩きですが、しかし初っ端から景色はいい。
中禅寺温泉BSでバスを乗り換えて半月山BSまで来てみれば、この景色。
山が黄金色に染まっています。

安達太良山のように真っ赤というわけではないのですが、これはこれで見応えがありますね。

半月山BSからの登山道は、ハイカーと観光客が半々くらい。
ガチガチの登山装備は逆に浮いてしまうほど。

数分登っただけでこの景色。
スタート地点が既に標高1600mくらいあるんですが、一応半月山も標高2000m近い山ではあります。

というわけで、あっというまに半月山の展望台へ。
社山まで行きたかったけど、この時間じゃさすがに無理か。

実はこの日、晴れ予報は昼くらいまで。
太陽も頑張ってくれましたが僅かに力及ばず、雲が出始めています。

男体山に影の掛からないタイミングを狙っていたのですが、雲は増える一方なので諦めて山頂へ。
こちら側へ来るともう、観光客の姿はありません。

半月山〜茶ノ木平遊歩道入口BS

このまま元の場所まで戻るのも癪ですし、次のバスまで1時間以上時間が残っているので、少し歩くことに。
前回歩いた通り、半月山は中禅寺温泉BSからも歩いて登れるので、次のバスが来るまで少し中禅寺温泉BS方面へと歩いてみます。

すれ違う人もほとんどいませんが、遠影も近景も紅葉していて見飽きるということがありません。

こちらは中禅寺湖展望台付近。
すっかり雲が出てしまいましたが、ガスったりするよりはマシかな?

狸山を経由。

足元にも紅葉が広がっていて、これはこれで悪くない。

茶ノ木平遊歩道入口BSまでやってまいりました。
体力的には全然余裕なんですが、往路の渋滞っぷりを見ているのでなるべく早く帰りたい。
帰りのバスの時間も近づいてきましたので、早いですがこのあたりでお開きにします。

茶ノ木平遊歩道入口BSから歩いてすぐのところにも展望台があります。
春に歩いた時は微妙な景色……と思っていたのですが、この時期は手前の紅葉と中禅寺湖、男体山のバランスがなかなか良い感じ。
ちょっと歩いてみたからこその発見ですね。

振り返り

感想としては一言だけ。
観光地の山には行くな、と。
景色は良いですが、移動やら何やらの待ち時間が多くて、行動時間がほとんど取れません。

実は帰りのバスも1時間以上待たされて、そこから渋滞のいろは坂を通って東武日光駅へ降りるという。下調べが足りなかったですね……。
一度見てみる価値はありますが、二度登りたいかというと……それほどでもないかな(笑

しかし前回はコース定数30近い大移動でしたが、バスを使うと途端に初心者向けの山になりますね。
秋に限らず景色は良いので、登山メインでこの山に登るなら、やっぱりツツジの季節が良さそうな気がします。

Album

月別アーカイヴ

Copyright © CROW'SCLAW. All right reserved.